MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

チャップアップは【1日何回】使用すれば良いのか|1日1回?1日2回?どっちが正しい使い方か検証!

  • URLをコピーしました!
チャップアップは「毎日使用する」ということは分かるんですけど、1日何回使用するのが良いんでしょうか?ネットで調べてみると「1日1回」だったり「1日2回」だったり意見がわかれているので、どちらが正しい使い方なんですか?
確かに「1日1回」または「1日2回」というような情報がありますが、正解は「どちらも正しい使い方」です。
じゃあ、チャップアップを1日に使う回数は、1回でも2回でも、どっちでも良いということですか?
はい、そういうことになります。個人差はありますが、1日1回よりも「1日2回使用する方が、より早く効果を実感できる」でしょう。

ただ、チャップアップを「1日1回しか使用しないと効果を実感できない」というわけではありません。

チャップアップが「推奨している使用回数は1日1回」ですので、チャップアップを使用している人(私も含め)の多くは「1日1回」使用しています。

1日2回、チャップアップを毎日使用するとなると、1回は「朝起きてからチャップアップを使って頭皮ケアする」ことになるので、忙しい朝の時間帯に使うのは結構大変です。

毎日無理なく継続することが、何よりも大切ですので「自分にあった使い方(私は1日1回でも効果を実感しています)」をするのがおすすめです。

目次

チャップアップを1日の中で使用するタイミング(時間帯)

チャップアップを「1日1回」または「1日2回」どちらの場合でも、1日の中で「どの時間帯に使用する」のが良いのでしょうか。

毎日、継続してチャップアップを使えば、それほど問題ではないかもしれませんが、効果を促進するために使用した方が良い時間帯があります。

使用する時間帯は寝る時間から逆算する

チャップアップを使用するのに良い時間帯は「成長ホルモンが多く分泌するゴールデンタイム」にあわせて使うのがおすすめです。

ゴールデンタイムは、夜「22時〜2時の時間帯」という情報や噂がありますが、それは間違っています。

成長ホルモンの分泌が多くなる時間帯は、「寝てから3時間〜4時間後」です。

あくまで、22時〜2時という時間帯は統計的なもので、この時間帯に睡眠をとっている人が多くいたことから「22時〜2時=ゴールデンタイム」というように呼ばれていました。

ですので、夜勤明けで「朝9時に寝る人のゴールデンタイム」は、寝てから3、4時間経過したくらいの「12時〜16時の時間帯」ということになるので、それぞれのライフスタイルによって違ってきます。

髪の毛のメカニズムを簡単に説明すると、毛球(毛根の根元部分)の中にある毛乳頭細胞から「髪の毛を成長させる」命令が、毛母細胞に対して指示されています。

ですので、毛母細胞は、髪の毛にとって「重要な働きをしている」ということです。

成長ホルモンは、「髪の毛を成長させる毛母細胞を活性化させる働き」があるので、ゴールデンタイムの時間帯にあわせて、チャップアップを使うことで頭皮の血行を促進し、毛母細胞まで栄養素が届きやすくなります。

1日のうち、チャップアップを使うタイミングが決まっているわけではありませんが、頭皮に良い時間帯に使用することで「頭皮環境の改善に近く」ことが出来るでしょう。

1日1回使用する時のタイミング

チャップアップを「1日1回」使用するのであれば、先ほども説明したように「寝る3〜4時間前(ゴールデンタイムの時間帯に合わせて)」に頭皮に塗布するのがおすすめです。

もちろん、必ず「ゴールデンタイムに合わせて、チャップアップを塗布しなくてはいけない」ということはありません。

ライフスタイルに合わせて、朝起きてから使用したからといって、効果を実感できないということもありません。

私は、毎朝シャンプー(朝シャン)するので、チャップアップも朝に使用しています。使用する時間帯は気にしていませんが、抜け毛が減ってきたので問題ないと思います。

あくまで、チャップアップの効果を実感するために「最適な時間帯」ということです。

チャップアップを使用する時間帯よりも「チャップアップを毎日継続して使う」ことが重要ですので、無理なく毎日継続していける使い方をしましょう。

1日2回使用する時のタイミング

チャップアップを「1日2回」使用するのであれば、朝と夜に使うのが良いでしょう。

使用するタイミング(時間帯)に差がないと、チャップアップを「1日1回」使用しているのと同じことになってしまいます。

ですので、夜寝る前にチャップアップを使用したら、次に使用するのは朝起きてから頭皮に塗布するのがおすすめです。

夜寝る前に、シャンプーで洗髪しているのであれば、朝はシャンプーせず「そのままチャップアップを使用」して問題ありません。

チャップアップ取扱説明書「7つの掟」にも、朝は洗髪せずそのまま使用することが書かれています。

朝は「通勤、通学など」準備で時間が限られていますので、なるべく時短できるようチャップアップを使いましょう。

チャップアップを使用する前は必ずシャンプーするのか?

チャップアップを使用する前は、基本的に「洗髪して髪の毛や頭皮の汚れを落としてから塗布する」のが正しい使い方です。

ですが、チャップアップを1日2回塗布する場合は、「夜にシャンプーで洗髪するだけ」で問題ありません。

朝も洗髪してからチャップアップを使用しても問題ありませんが、どちらかというと「洗髪するのは夜だけにした方が良い」でしょう。

なぜなら、シャンプーをし過ぎると、逆に頭皮へダメージを与えてしまったり、頭皮自体が薄くなってしまう可能性があります。

結果として、頭皮に十分な水分を保つことが出来ず、乾燥した状態になってしまうので、抜け毛や薄毛の原因になってしまうということです。

どうしても、朝洗髪しないと気持ちがわるいというのであれば、「シャンプーを使用せずに湯シャン(お湯で洗い流すだけ)」にしておく方が、頭皮にとっても良いでしょう。

チャップアップ使用後は必ず頭皮マッサージした方がいい?

チャップアップを頭皮全体に塗布した後、1〜2分程度マッサージするのが正しい使い方です。

もし、チャップアップを「1日2回」使用する場合、頭皮マッサージも2回する必要がありますか?
はい、頭皮マッサージは頭皮の血行を良くするだけでなく、毛穴に詰まった皮脂汚れをとることも出来ます。
へぇー、そうなんですね。頭皮マッサージって意外と重要なんですね。
そうなんです、頭皮マッサージすることによって「髪の毛を成長させる毛母細胞の働きを活発」にすることも出来るんです。

頭皮マッサージをすることで、髪の毛に良い影響を与えることは間違いありませんが、あまりやり過ぎるのもよくありません。

チャップアップを使用する回数と同じ「1日2回程度に抑えておく」のがおすすめです。

チャップアップを1回に使用する量はどのくらい?

チャップアップを使用する量は、「1回30プッシュ(約4ml)」を推奨しています。

1日2回チャップアップを使う場合、「1回15プッシュ(約2ml)」と勘違いする人も多くいるようですが、それは間違った使い方です。

チャップアップは、薄毛や抜け毛が気になる部分にだけ使用するのではなく、頭皮全体に塗布します。

使うたびに「1回30プッシュ(約4ml)」使用するのが正しい使い方なので、1日2回チャップアップを使用するのであれば「1日60プッシュ(約8ml)」使用することになります。

ですので、チャップアップ1本120mlが「1ヶ月2本」必要ということですので、月額料金も単純計算すると2倍です。

チャップアップに毎月かかる料金(費用)

チャップアップを定期便で注文すると、「1本7,400円(税・送料込)」ですので、1日1回しか使用しないのであれば「月額7,400円」ということになります。

1日2回チャップアップを使用するのであれば、単純に「2本だと14,800円(税・送料込)」ですが、「1ヶ月2本で2ヶ月おき」に届けてもらえる「おまとめ配送」という定期便があります。

おまとめ配送なら、2本まとめて届けてくれますし、「13,000円(税・送料込)」という価格(1本6,500円と900円割引)で購入できます。

おまとめ配送のお届け間隔は、通常「2ヶ月に1回」ですが、毎月に変更してもらうことも可能です。

チャップアップ公式サイトに記載のない定期便「チャップアップ2本とCUシャンプー1本」というように、自分にあった「オリジナル定期便」を作ることも出来ます。

また、チャップアップ公式サイトから注文すると、定期的に会員限定キャンペーン情報が「メルマガ」や「DM(ダイレクトメール)」が届くので、お得に購入することができるチャンスもたくさんあります。

チャップアップは、色々な通販サイトで購入することが出来ますが、私の経験上、「どこで購入するよりも公式サイトがお得」です。

まとめ(チャップアップを1日に使用する回数)

チャップアップを使用する回数は、「1日1回」もしくは「1日2回」どちらでも問題ありません。

ですが、より効果を実感したいのであれば「1日2回」使用するのがおすすめです。

チャップアップ1本の容量は120mlですので、毎日1回30プッシュ(約4ml)すると、1ヶ月で使い切ることになります。

もし、1日2回使用するのであれば、毎月チャップアップ2本定期的に届けてもらうことも出来るので、おまとめ配送を利用するとお得に購入することが可能です。

朝夜1日2回使用するのは、思っている以上に大変(特に朝使用する場合)ですので、無理なく継続するために「1日1回」から始めてみるのが良いと思います!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次