「引越し」、「転勤」、「単身赴任」などで住所が変更になった場合、チャップアップに登録している住所も変更しなければいけません。
カスタマサポートセンターに電話しても良いのですが、
- 電話で手続きするのは面倒くさい。
- 1度で繋がらないと、何度も電話しないといけない。
- 電話での住所変更だと、聞き間違いなどトラブルになる可能性もある。
というように、電話での住所変更に不安がある人も多いでしょう。
出来ることなら、webサイト上で住所変更を完結出来たら良いですよね。
チャップアップは、公式サイトにある「マイページという会員ページ」から、登録してある個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)を変更することが可能です。
しかも、マイページにログインして、「わずか3分程度で住所変更」が簡単に手続き出来ます。
マイページの「基本会員情報にある住所を変更」するだけで、住所変更の手続きが完了です。
住所変更に関する注意点は、
- 定期便の「次回お届け予定日の10日を過ぎて住所変更する場合」、住所変更をしたことを「メール」もしくは「電話」で知らせる必要があります。
- 都度購入の場合は、あらかじめマイページで、「住所変更の手続きをしてから購入」する必要があります。
住所変更をした後、チャップアップを購入する場合は、しっかり住所が変更されているかチェックしておきましょう。
チャップアップのマイページにログインする方法
step
1チャップアップ公式サイトを開く
チャップアップのマイページにログインするためには、まずCHAP UP公式サイトを開きます。
「パソコン」または「スマホ」、どちらでも構わないので、チャップアップ公式サイトを開いたら、ページの右上に「マイページ」があります。
「パソコン」または「スマホ」どちらの場合でも、チャップアップ公式サイトの右上にあるマイページをクリックします。
step
2マイページにログインする
公式サイトで、チャップアップを注文した際、登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力します。
「会員メールアドレスをコンピュータに記憶させる」にチェックを入れると、公式サイト上にメールアドレスが保存されます。
すると、次回からマイページのログイン画面を開くだけで、自動的にメールアドレスが表示されるようになります。
マイページにログインするたびに、毎回メールアドレスを入力しなくても済むので、とても便利な機能です。
画面の入力内容を確認し、ログインボタンをクリックすれば、チャップアップ公式サイトのマイページにログインが出来ます。
マイページの「基本会員情報」から住所変更する方法
マイページのログインに成功すると、「マイページのメニュー」が表示されます。
住所変更をする場合は、マイページの中にある「基本会員情報」から変更することが可能です。
他にも、
- 名前(必須)
- 住所(必須)
- 電話番号(必須)
- FAX(任意)
- メールアドレス(必須)
- 携帯メールアドレス(任意)
- 職業(任意)
- パスワード(確認のため同じものを2回入力)
といった個人情報を、一緒に変更することも可能です。
住所変更したら、「確認ページへ」ボタンをクリックします。
変更された基本会員情報の確認ページが表示されるので、入力に間違いがなければ「送信」ボタンをクリックして完了です。
ココがポイント
※次回お届け予定日10日前を過ぎてから、住所変更をマイページから行った場合、変更するタイミングによっては発送手続きが行われている場合もあるので、「必ずメールもしくは電話で住所変更したことを連絡する」必要があります。
チャップアップのマイページからログアウトする
チャップアップのマイページで、必要な確認・変更を終えたら、必ずログアウト(チャップアップのマイページを終了)しておきましょう。
ココに注意
マイページにログインしたままの状態ですと、スマホやパソコンを第三者に使われてしまった場合、勝手に操作された上に、悪用されてしまう原因となる恐れがあります。
面倒かもしれませんが、「マイページでの変更や確認をするたびに、必ず「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインすることがおすすめ」です。
そうしておけば、スマホやパソコンを紛失しても、パスワードがわからなければログインされることもありませんので、セキュリティ面で安心できます。