
こんな口コミを見つけたら、チャップアップを買おうと思っていたとしても、恐くて購入に踏み切れなくなってしまいますよね。
正直、私も初めは何も知らなかったので、不安はありました。
しかし、これは育毛剤特有の「初期脱毛」というものなんです。
公式サイト「よくある質問」より引用
ヘアサイクルを促進させる働きにより、退行期~休止期に入って成長が止まっている髪の毛を抜けやすくします。そのため、一時的に抜け毛が増えたと感じる方もいらっしゃいますが、それは次のサイクルに移行するための良いシグナルと言えます。
※全ての方に当てはまるというわけではありません。
チャップアップを使い始めると、頭皮のヘアサイクルが活発になるため、髪の毛が抜けやすい状態になる場合があります。
初期脱毛が起きやすいAGA治療薬と違い、チャップアップは医薬部外品なので、必ずしも初期脱毛が起きる訳ではありません。
しかし、抜け毛が増えるのはヘアサイクル促進による原因が考えられます。
ですので、チャップアップに問題がある訳ではありませんので、安心して使用して大丈夫です。
初期脱毛はヘアサイクルのどの時期にあたるのか
髪の毛にも寿命があり、髪の毛が「生える(成長期)→衰える(退行期)→止まる(休止期)→抜ける(脱毛期)」を繰り返すので、ヘアサイクル(毛周期)と言います。
退行期 | 毛球にある毛乳頭細胞の活動が衰え、毛球の部分が小さくなっていく時期 |
休止期 | 毛球にある毛乳頭細胞の活動が完全に止まっている時期 |
脱毛期 | 生えようとする髪の毛により、古い髪の毛が脱毛する期間 |
成長期 | 新しく髪の毛が成長する時期 |
このように、健康な髪の状態であれば、正常なヘアサイクルを繰り返しています。
しかし、抜け毛や薄毛になっている人は、ヘアサイクルが正常に繰り返されず、乱れた状態になっているんです。
新しく生えてきた髪の毛が、時間をかけて成長するはずであるにも関わらず、産毛程度までしか成長しない髪の毛になっています。
初期脱毛は、ヘアサイクルでいうと脱毛期にあたります。
チャップアップで起きる初期脱毛の量はどのくらい?
髪の毛は、普通に生活していても、毎日100本程度抜けます。
100本と聞くと、驚いてしまうかもしれませんが、人間の髪の毛は「約10万本ある」と言われています。
もちろん、個人差がありますので、少ない人だと「7万〜8万本」、多い人だと「14万〜15万本」というように差があるんです。
この本数のうち、100本という本数は、それほど多くないということがわかると思います。
これが、初期脱毛になると、「150本〜200本程度」抜けてしまいます。
髪の毛のメカニズムを知らないと、これはもう恐怖でしかありませんよね。
ですが、初期脱毛はチャップアップに限らず、育毛剤を使うのであれば、ごく自然な現象ですので、そんなに不安になることはありません。
むしろ、チャップアップを使うことで、ヘアサイクルが促進しているということなので、良い傾向といえます。
チャップアップが原因で起きる初期脱毛の期間はいつまで?
チャップアップを使用することで、ヘアサイクルが促進されるため、新たに生えてくる髪の毛が、成長せずに止まってしまっている髪の毛を押し出しだす(髪の毛を脱毛させる)状態が、初期脱毛ということです。
ですので、初期脱毛は、ヘアサイクルが正常に戻ろうとするシグナルでもあるので、いい傾向に向かっていると言えるでしょう。
注意しなければいけないのは、必ずしも抜け毛の原因が「初期脱毛」ではない場合も考えられます。
初期脱毛は、個人差がありますが、「1〜2ヶ月程度で収まるのが通常」です。
そうでない場合は、抜け毛や薄毛の原因がAGAだったり、チャップアップが頭皮にあっていない可能性もあるので、使用を中止する必要があります。
まとめ(チャップアップで起きる可能性がある初期脱毛)
チャップアップに限らず、育毛剤などを使用すると、「初期脱毛(成長できなかった髪の毛が抜ける)」が起きる可能性があります。
ですので、チャップアップを使い始めて、抜け毛が多くなったからといって、不安になる必要はありません。
ごく稀ではありますが、チャップアップが頭皮に合わず、抜け毛が多くなってしまっている可能性も考えられますので、1〜2ヶ月経過しても抜け毛が治らない場合は、使用を中止して専門医に相談する必要もあります。
抜け毛や薄毛が悪化してしまうかもしれないと思うと、なかなかチャップアップを使用する勇気がでないかもしれませんが、何もしないと結局悪化してしまうので、一刻も早く頭皮ケアを始めるべきだと思います。
そうこう悩んでいる方がストレスですし、行動しなければ何も変わることはありませんので、一緒に頑張りましょう。