商品を購入したら「しっかりと取扱説明書を読まないで使用する」という人も多いです。
家電製品などであれば、取扱説明書を読まずに「使いながら操作を覚えていくことも可能」ですが、チャップアップを使う場合は「とりあえず頭皮に付ければ良い」という安易な考えで使ってはいけません。
チャップアップを「使うまでの過程」や「使い終わった後」も重要なポイントです。
ですので、チャップアップを使って「頭皮環境を改善しているつもり」でも、間違った使い方をしていると、使用する前よりも悪化させてしまう原因になり兼ねません。
そうならないために、チャップアップ取扱説明書「7つの掟(HOW TO BOOK)」を熟読するのがおすすめです。
もし、チャップアップの取扱説明書がなくなってしまったなら、ここで解説する方法を守って使い方をマスターしましょう。
チャップアップ(chap up)の間違った使い方
チャップアップを正しく使わないと、
- 頭皮環境の悪化を招く恐れがある。
- 本来の効果が期待できなくなる。
といった可能性もあるので、使う前にしっかり「正しい使い方をマスター」することが必要です。
チャップアップを正しく使うために、「絶対にやってはいけない6つのポイント」を解説していきます。
ダメ!ドライヤーで乾かさないで塗布する
チャップアップを使うタイミングは、人それぞれ「ライフスタイルが違う」ので、決まった時間帯はありません。
ですが、基本的には「夜お風呂に入って髪の毛を洗髪した後」に使う人が多いと思います。
タオルで髪の毛を拭いて、すぐにチャップアップを塗布するのは間違った使い方です。

「髪の毛」や「頭皮」が濡れている状態ですと、チャップアップが水分と混じってしまい、頭皮に浸透しにくくなってしまいます。
チャップアップを塗布して、髪の毛や頭皮が濡れるからといって「乾かさずにそのまま塗布すること」は、絶対にやめましょう。
ダメ!1回30プッシュ(約4ml)使わない
「頭が小さい」もしくは「髪の毛が短い」といった理由で、チャップアップを30プッシュ(約4ml)せず、15プッシュ(約2ml)しか塗布しないのは間違った使い方です。

30プッシュもしたら液だれしてしまうと思うかもしれませんが、チャップアップ約4mlが「頭皮には必要な量」ですので、しっかりと使っていきましょう。
液だれしないための使い方は、「3プッシュしたら頭皮を揉んでなじませる」という行為を繰り返すことで防ぐことが可能です。
ダメ!気になる部分にしか塗布しない
生え際が薄くなって、M字ハゲを予防するためにチャップアップを使用する場合、その部分にだけ塗布するのは間違った使い方です。

部分的にチャップアップを使用した場合、思ったような効果が期待できない可能性があるので気をつけましょう。
-
-
チャップアップはM字ハゲの剃り込み部分に塗布するの?部分的にスプレーするのが正しいのか解説します!
私は、おでこの生え際部分が薄くなってきて、M字ハゲの状態に・・・ チャップアップの育毛ローションは、M字ハゲで薄くなってる剃り込み部分に塗布すればいいの? それは違います。 ハゲの種類が ...
続きを見る
ダメ!毎日使わず、気が向いた時に使う
チャップアップの正しい使い方をしていても、1日おきに使ったり、気が向いた時に使うのは間違った使い方です。

1日1回30プッシュ(約4ml)使って、30日(約1ヵ月)で使い切るのが頭皮に良いので、毎日継続して使っていきましょう。
ダメ!頭皮ではなく、髪の毛に塗布する
チャップアップを髪の毛に塗布するのは、間違った使い方です。
髪の毛に塗布しても、頭皮にチャップアップが届かなくては、全く意味がありません。

結果的に、チャップアップが髪の毛に付いてしまうのは仕方ありませんが、頭皮目掛けてチャップアップを塗布しなければ、頭皮の状態は何も変わりませんので、注意しましょう。
ダメ!髪の毛や頭皮を自然乾燥する
チャップアップを頭皮全体に塗布したら、1〜2分間マッサージします。
マッサージ終了後、チャップアップが頭皮に浸透するのを待って、自然乾燥させるのは間違った使い方です。

髪の毛や頭皮が濡れたままだと、雑菌が繁殖しやすくなり、「匂いやかゆみの原因になる場合がある」ので注意しましょう。
正しいドライヤーの使い方を解説した記事もあるので、是非参考にして下さい。
-
-
チャップアップの使用後はドライヤーで乾かすべき?正しい使い方をしないと逆効果の可能性も!
チャップアップを塗布した後、頭皮に「育毛成分が浸透するように自然乾燥」した方がいいの?それともドライヤーで乾かす方がいいの? ネットで調べてみると、どっちも正しいって書いてあるし、正直困っちゃいますよ ...
続きを見る
チャップアップの効果的な使い方
チャップアップは、最低でも3ヵ月は継続して使わなければいけないので、諦めずに使い続けることが重要です。
そこで、チャップアップの効果をより促進するために、やった方がいい3つのポイントを解説していきましょう。
朝と夜1日2回使用する
チャップアップは、基本的に1日1回30プッシュ(約4ml)で、1ヵ月1本使い切ることを推奨しています。
ですが、より効果を促進したいのであれば、1日2回朝と夜に使うことがおすすめです。
ただ、1ヵ月でチャップアップのローションを2本使うことになるので、金銭的に結構な出費となってしまいます。
1日2回使いたい場合は、チャップアップをまとめ買いすると少しだけ安く購入できるので、購入方法も検討してみましょう。
-
-
チャップアップをまとめ買いする5つのメリット|割引、値下げなど値段が安いだけじゃない!
チャップアップを「まとめ買いした時の最安値」は、私が知る限り「激安の1本4,320円」です。 この価格は、Amazon、楽天、Yahooショッピングなど、通販サイトの価格ではありません。 チャップアッ ...
続きを見る
アミノ酸系のシャンプーを使う
チャップアップを使う前に、洗髪するときのシャンプーを変えることも、頭皮環境の改善を促進するひとつの方法です。
チャップアップの値段が高いからといって、市販されている安いシャンプーを使うのはよくありません。
もちろん、市販されているシャンプーが悪いというわけではないのですが、「薄毛で悩んでいる人の頭皮は弱っている」ので、洗浄力の強い成分が配合されているシャンプーを使わないのがおすすめです。
アミノ酸系のシャンプーなら、頭皮に優しいだけでなく、しっかり皮脂汚れも洗い流してくれます。
チャップアップの「アミノ酸系CUシャンプー」は、弱っている頭皮に、強い刺激を与えませんので、育毛ローションと併用するのがおすすめです。
サプリメントで体内からケアする
チャップアップは外側からのケアだけでなく、体内からのケアを目的としたサプリメントも販売しています。
普段、食事で摂取しづらい栄養素を、サプリメントで補うことが可能です。
プレミアム定期便なら、
- ローション1本120ml 8,840円
- シャンプー300ml 5,300円
- サプリメント1袋120粒 7,110円
それぞれ単品で購入すると、合計金額21,250円
→ ずっと12,370円(税込)
定期便が届くたびに、毎回8,880円お安く購入できるので、とってもおすすめです。
まとめ
チャップアップを使う時に、絶対やってはいけないポイントについて解説してきました。
正しい使い方をしないと、チャップアップ本来の力を発揮することができませんし、髪の毛や頭皮が濡れたまま放置すると、雑菌が繁殖しやすくなってしまうので、悪化してしまう可能性も考えられます。
1日でも早く頭皮を改善したいのであれば、チャップアップの正しい使い方をマスターして、毎日継続利用していきましょう。