チャップアップは、育毛剤の中で「知名度・人気」があり、「売上No.1」になったこともあることで有名です。
ですが、頭皮の状態は「人によって個人差がある」ので、効果を「実感できる人」もいれば「実感できない人」もいます。
しかし、チャップアップの評価や口コミをみていると、きちんと「正しく使わずに効果を実感できていない人」もいるようです。
正しい使い方をしていれば、チャップアップを「使う前よりも悪化するということはほとんどありません」が、間違った使い方を継続すると、逆に「頭皮の状態を悪化させてしまう原因」になりかねません。



では、どういう人が「チャップアップを使っても効かない可能性がある」のか、詳しく解説していきましょう。
チャップアップが効かない人の頭皮症状
チャップアップを正しく使っていたとしても、頭皮の症状によっては改善されない場合があります。
AGA(男性型脱毛症)による症状
AGA(男性型脱毛症)は、「DHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモン」が過剰に作られてしまうことによって、抜け毛や薄毛になってしまう症状のことです。
DHTは、男性ホルモンである「テストステロン」が「5αリダクターゼ」という酵素によって、より強い男性ホルモンに変化することが原因で作られてしまいます。



5αリダクターゼは、Ⅰ型とⅡ型があり、Ⅱ型の方が強力なジヒドロテストステロンを生成します。
チャップアップも「AGAを改善する」ための成分、
- ヒオウギエキス
- オウゴンエキス
- ビワ葉エキス
- チョウジエキス
などが配合されていますが、劇的な改善を期待することはできません。
薄毛の原因がAGAであるなら、「プロペシア」や「ザガーロ」といった医薬品を使用する方が良い場合もあります。
また、「チャップアップ」と「AGA治療薬」を併用することもできますので、頭皮にはチャップアップを使い、体の内側からはAGA治療薬を服用して対策をするのもおすすめです。


チャップアップが効かない人は使い方を間違っている
チャップアップを購入した時に一緒に同梱されている「取扱説明書(7つの掟)」を読んでいるなら、使用方法が大きく間違っていることはないでしょう。
ですが、チャップアップの効果を実感できていない人は、取扱説明書のとおりに正しく使えていない可能性があります。
毎日チャップアップを使っていない
チャップアップは、毎日欠かさずに継続して使うことが重要です。
気が向いた時だけチャップアップを使っていても、思っているような効果は実感することが出来ません。
最低でも、1日1回寝る前に必ずチャップアップを塗布して、頭皮環境を整えましょう。
髪の毛や頭皮が濡れた状態でチャップアップを塗布している
チャップアップを頭皮に塗布する場合、必ず「洗髪した後にしっかりと乾かす」必要があります。
髪の毛が濡れたままチャップアップを塗布すると、「チャップアップと水分が混ざり合って」しまい、頭皮へ浸透しずらくなってしまいます。
チャップアップを塗布する前は、自然乾燥させるのではなく、ドライヤーでしっかりと髪の毛を乾かしてから使用しましょう。
1回30プッシュ(4ml)頭皮に塗布していない
チャップアップを塗布するときは「1回30プッシュ(約4ml)する」必要があります。
1度に30プッシュすると、頭皮から「液だれしてしまう」ので、15回程度でやめてしまう人もいるようです。
しかし、1度に使用するのは「30プッシュ(約4ml)すること」が、頭皮にとって適量とされています。



部分的に気になる箇所だけチャップアップを塗布している
チャップアップを使用する時は、必ず「頭皮全体に塗布する」ことが重要です。
M字ハゲやO字ハゲ(てっぺんハゲ)というように、薄毛が気になっている部分にだけチャップアップを塗布しても、しっかりと効果を実感できない可能性があります。
頭皮は、1枚の皮で繋がっていますので、部分的に頭皮環境が改善しても根本的な解決にはなりません。
チャップアップを頭皮全体に塗布することで、初めて頭皮環境の改善を実感できるということです。
チャップアップを塗布した後、自然乾燥している
チャップアップ塗布後、頭皮のマッサージ(1〜2分程度)が終わったら、「濡れた状態の髪の毛や頭皮をしっかりドライヤーで乾かす」のが正しい使い方です。
チャップアップを頭皮に十分浸透させるには「自然乾燥させる方がいいと勘違いしている」人も多いようですが、髪の毛や頭皮が濡れた状態だと、「雑菌やカビが繁殖しやすい」環境を作ってしまうので、逆に頭皮に悪影響を及ぼす可能性があります。
ですので、チャップアップを塗布した後は、必ずドライヤーでしっかりと乾かすことが大切です。
ドライヤーでの乾かし方について、詳しく解説している記事もあるので、参考にして下さい。


チャップアップの使用期間が短く効果を実感出来ない
チャップアップを使った期間が1ヵ月以内の場合
チャップアップを使い始めても、すぐに効果を期待するのは間違っています。
最低でも「3〜6ヶ月毎日正しい使い方」をしてから、ようやく実感できるかどうかなので、チャップアップに即効性はありません。
これは、チャップアップに限ったことではなく、他のほとんどの育毛剤や発毛剤でも同じことが言えます。
ですので、チャップアップをたった1ヵ月で使っただけで、効果を実感できることはほとんどありません。
チャップアップを使った期間が3ヵ月未満の場合
チャップアップを「3ヵ月使い続けても、効果を実感できない」場合もあります。
ですが、3ヶ月というのは「あくまでチャップアップが推奨している使用期間」ですので、使用した人全員が当てはまるわけではありません。
頭皮の状態には個人差があるので、人によって「6ヶ月後に効果を実感できる人」もいれば、「1年間使ってようやく実感できる人」もいるということです。
チャップアップを使った期間が3ヵ月〜6ヵ月間の場合
チャップアップを6ヵ月使い続けても、人によっては効果を実感できない場合があります。
頭皮の状態は個人差があるので、6ヵ月間使い続けて「やっと抜け毛が減ってきた」という人もいれば、「使い始めた頃と全く変わっていない」という人もいるはずです。
この場合、私個人の意見としては、どちらも効果を実感しているといってもおかしくありません。



それぞれ個人で感じ方は違いますが、チャップアップを使ったことで「抜け毛が進行していないということ」になります。
もちろん、チャップアップを使い続けても、全く効果を実感できずに進行してしまう人もいるので、しっかりと毎日頭皮の状態を経過を観察することが大切です。
まとめ(チャップアップが効かない人の特徴)
チャップアップの効果を実感できない人の原因について解説してきました。
チャップアップが効かない原因は、
- 抜け毛や薄毛の原因がAGAの場合
- チャップアップの使い方を間違っている
- チャップアップを使用する期間が短い
といったことが考えられます。
もちろん、チャップアップが頭皮にあわないという人も中にはいると思いますが、使い方が間違っていたり、使用期間が短い場合は、もう一度見直す必要があるでしょう。