チャップアップのローションに配合されている成分「海藻エキス(M-034)」は、育毛効果が期待できるのだろうか。
結論からいうと、海藻エキス(M-034)は、リアップx5プラスやメディカルミノキ5に配合されている成分「ミノキシジル」と、同等の効果が期待できるとされています。
海藻エキス(M-034)とミノキシジルについて、詳しく解説していきます。
海藻エキス(M−034)とミノキシジルの違い
海藻エキス(M-034)とミノキシジルの大きく違う点は、チャップアップの育毛ローションは「医薬部外品」で、メディカルミノキ5やリアップx5プラスは「第一類医薬品」ということです。
ココがポイント
- 医薬部外品は、医薬品と化粧品のちょうど間に位置するもので、人体に及ぼす影響が緩やかなものだから、副作用が起きにくいとされている。
- 第一類医薬品は、一般用医薬品(医師の処方箋がなくても購入できる薬)で、注意が必要な成分(ミノキシジル)が含まれているから薬剤師の説明(情報提供)が義務付けられている。
医薬部外品は、第一類医薬品に比べて、副作用が起きる可能性やリスクが少ないので、育毛剤や発毛剤を使ったことがない人には、チャップアップのように医薬部外品のものから使い始めるのがおすすめです。
M-034は成分表に海藻エキス(1)と表記されている
チャップアップの育毛ローションの成分表をみると、M-034という表記がありません。
しかし、表記の名称が違うだけで、海藻エキス(1)がM-034に該当します。
センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン
精製水、濃グリセリン、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エタノール、D-パントテニルアルコール、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ラウリルジメチルアミンオキシド液、ビワ葉エキス、海藻エキス(1)、ボタンエキス、シナノキエキス、ヒキオコシエキス(1)、ヒオウギ抽出液、クロレラエキス、オウゴンエキス、ローマカミツレエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ニンジンエキス、サクラ葉抽出液、乳酸ナトリウム液、L-ピロリドンカルボン酸、L-アルギニン、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-アスパラギン酸、水酸化ナトリウム、グリシン、L-アラニン、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-スレオニン、L-イソロイシン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、ジオウエキス、カモミラエキス(1)、ショウキョウチンキ、ダイズエキス、1,3-ブチレングリコール、ドクダミエキス、チョウジエキス、マロニエエキス、ウメ果実エキス、チンピエキス、センキュウエキス、トウキエキス(1)、グルコシルヘスペリジン、油溶性マサキエキス、イチョウエキス、セイヨウサンザシエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、キイチゴエキス、キウイエキス、スターフルーツ葉エキス、セイヨウナシ果汁発酵液、ユズセラミド、L-グルタミン酸ナトリウム、塩酸リジン、冬虫夏草エキス、トマトエキス、ヘマチン液、クエン酸ナトリウム、無水クエン酸、無水エタノール
海藻エキス(M-034)ってどんな成分
海藻類を食べると、髪の毛にいいって昔からよく言われていますよね。
その名の通り、海藻エキスは、ワカメや昆布などの海藻から取り出されたエキスのことです。
海藻エキス(M-034)は、海藻のねばねばした部分から抽出できる成分。
具体的には、北海道のみついしこんぶ(別名:ひだかこんぶ)を、1番良い時期に収穫して抽出されたものです。
発毛効果で有名な成分「ミノキシジル」と同等の効果が期待できると言われています。
しかも、自然の素材から抽出されたものなので、副作用のリスクがほとんどない成分なんです。
ミノキシジルってどんな成分
ミノキシジル(Minoxidil)は、もともと高血圧の薬として開発された成分です。
血管を拡張させる効果があることから、血の巡りが良くなって血圧を下げてくれる働きがあります。
髪の毛を育成する効果があると判明したのは、後になってからなんです。
1980年代に世界で初めて、脱毛症の治療薬として認可されました。
ミノキシジルは、毛根や収縮した血管の再生を促進して、髪の毛をつくる毛母細胞や毛乳頭細胞へ、たくさん栄養素や酸素を届けてくれます。
ですので、いろんな脱毛症に効果が期待されているんですよ。
しかし、ミノキシジルには、副作用のリスクが高いというデメリットがあります。
副作用としては、
- 頭皮のかゆみ
- 頭皮の炎症
- 湿疹
- 眠気
- 頭痛
などの症状があらわれた人が確認されているので、使い始めは注意する必要がありますね。
ミノキシジル成分を含んでいる量が多いほど、副作用があらわれる可能性が高いので、使用上の注意をしっかりと守って使いましょう。
海藻エキス(M−034)とミノキシジルの併用はあり?
海藻エキス(M-034)とミノキシジルどちらの成分も、同じくらい育毛効果が期待できるということです。
そこで、私が思いついたのは、
海藻エキス(チャップアップ)とミノキシジル(リアップX5プラス)を併用すれば、より効果を実感できるのでは?
ということです。
海藻エキス(M-034)とミノキシジルを併用すれば、育毛と発毛を同時にできるんじゃないかと思いました。
しかし、海藻エキス(M-034)とミノキシジルを併用すると、それぞれが持っている効果を発揮できなくなる可能性があります。
場合によっては、薄毛や抜け毛が悪化してしまう危険性もあるということです。
ですので、使用するのであれば、どちらか一方でないといけません。
海藻エキス(M-034)成分はミノキシジル成分に比べて副作用のリスクが低いです。
もし、初めて育毛剤や発毛剤を使うのであれば、副作用の心配が少ないチャップアップがおすすめですよ。