チャップアップが「売ってる場所」は、
- 市販で売っているのは、ロフト(LOFT)のみ
- ネット通販では、公式サイト、Amazon、楽天など
というように、「ネット通販、お店どちらでも、購入することが可能」です。
しかし、ネットの情報は、更新されていないと古いままの可能性もあります。
ということで、実際にチャップアップを取り扱っていそうなお店を探しに行ってきたので、是非参考にして下さい!
チャップアップが市販されているお店
最近まで、チャップアップは、「ネット通販でしか購入出来ない育毛剤」だったんです。
しかし、2019年11月現在、ロフト(LOFT)の店頭で、チャップアップを購入することが出来るようになりました。
ということで、ロフトを皮切りに、「ドラッグストアや薬局など」に行って、探してきました。
ロフト(LOFT)
ロフトといっても、全国に100店舗以上あるので、全店舗にチャップアップの取り扱いあるのか分かりません。
とりあえず、近所のロフトに行ってみることにしました。
私の行った店舗は、大型店というわけではありませんが、チャップアップの商品が陳列されています。
「男が映える」というキャッチコピー付きで新商品として販売されています。
チャップアップは、パッケージのデザインもシンプルですから、いわゆる育毛剤というイメージがありません。
ですので、女性店員さんのレジに持っていっても、あまり恥ずかしさはないですね。
ただ、ロフトの店頭で購入すると、初回購入限定の「全額返金保証書」が付いていないということです。
全額返金保証とは、初めてチャップアップを購入する方に付いてくるもので、実際に使ってみて「満足できなかった」もしくは「頭皮に何らかのトラブルが起きた」という場合に、初回購入分に限り、全額返金してもらえます。

チャップアップをすでに使ったことがあるなら問題ありませんが、初めての場合は「返金保証が付いている公式サイトでの購入」がおすすめです。
ドラッグストア
ロフトで市販されていたので、「マツキヨ」、「ウエルシア」、「ツルハ」といったドラッグストアにも取り扱いがあるかもしれないので、実際に探しに行ってきました。
マツキヨ(マツモトキヨシ)
ドラッグストアの中でも人気、知名度ともにある「マツモトキヨシ」へ探しに行ってきました。
数店舗探してみましたが、チャップアップはありませんでした。
ウエルシア
全国に2,000店舗近くある「ウエルシア薬局」にも行ってきました。
マツキヨと同じように、数店舗探しましたが、チャップアップはありません。
店員さんにも確認しましたが、チャップアップの取り扱いはないということです。
ツルハドラッグ
最後に、ドラッグストアの売上ランキング1位のツルハホールディングス「ツルハドラッグ」へ行ってきました。
店舗数もウエルシアよりも多く展開していることもあって、チャップアップがあるかもしれないという期待を持って探しに行きましたが、やはり取り扱いがないようです。

店頭でチャップアップを買いたいのであれば、ロフトに行けば間違いなく購入できるでしょう。
アフターケアや保証がしっかりしている方がよければ、公式サイトで購入するのが「どこよりも安心・安全」です。
チャップアップが売っているネット通販サイト
チャップアップの取り扱いがあるネットショップは、
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- Qoo10
- Wowma
といったお店で、購入することが出来ます。
これだけたくさんのショップで取り扱いがあると、どこで購入すれば良いのか迷ってしまいますよね。
私も、初めはどこで買おうか、結構悩まされたので、時間をかけて調査したのを覚えています。
結局、私は公式サイトで購入を決めました。
なぜかというと、
- どのお店でも価格はほぼ同じ
- 正規品以外を出品しているお店もある
- 定期便に切り替えたり、解約する時に面倒くさい
ということもあるので、私は絶対に失敗したくなかったので、公式サイトで購入したんです。

安心、安全に購入するなら、間違いなく公式サイトがおすすめです。
チャップアップはフリマサイトでも購入できる
市販、ネットショップ以外にも、メルカリ、ヤフオク、ラクマといったフリマサイトでも、チャップアップを購入することが出来ます。
新品・未使用品でチャップアップが出品されいて、通常価格よりも安く購入できるのがメリットです。
しかし、フリマサイトで購入するには、多くのリスクがあります。
- 出品者がいつ購入したものかわからないので、古いものが届くかもしれない。
- 新品・未開封と記載されているけど、出品されてる写真だけでは判断できない。
- チャップアップはシュリンク梱包という専用の機械があれば簡単にできるので、一度開封している可能性もある。
- チャップアップが転売や再販売を禁止しているので、メルカリなどで出品することがグレーゾーンである。
- 最悪の場合、中身がただの水の可能性もある。(ここは出品者を信用しましょう!)
といったことが考えられます。
疑いだしたらキリがないので、自分の購入する基準をもとに、購入する場所を決めた方がいいでしょう。
ですが、何かしらトラブルがあった時の「保証やサポートを受ける」には、公式ショップから購入するのがおすすめです。
チャップアップを購入できるショップの価格を比較
チャップアップの正規品を取り扱っているお店の価格を、分かりやすく表にまとめてみました。
ここでは、それぞれのお店の価格を比較するため、定期便での価格ではなく、都度購入した場合をもとに作成しています。
単品1本のみ購入する
金額(税込) | 送料 | 合計金額 | |
---|---|---|---|
公式サイト | 8,140円(7,400円) | 700円(無料) | 8,840円(7,400円) |
Amazon | 8,840円 | 無料 | 8,840円 |
楽天 | 8,840円 | 700円 | 8,840円 |
Yahoo!ショッピング | 8,840円 | 700円 | 8,840円 |
Qoo10 | 8,840円 | 700円 | 8,840円 |
Wowma | 8,840円 | 700円 | 8,840円 |
ロフト(LOFT) | 7,538円 | ー | 7,538円 |
※カッコ内は定期便利用価格
2本まとめ買いする
金額(税込) | 送料 | 合計金額 | |
---|---|---|---|
公式サイト | 15,180円 | 無料 | 15,180円 |
Amazon | 15,180円 | 無料 | 15,180円 |
楽天 | 15,180円 | 無料 | 15,180円 |
Yahoo!ショッピング | 15,180円 | 無料 | 15,180円 |
Qoo10 | 15,180円 | 無料 | 15,180円 |
Wowma | 15,180円 | 無料 | 15,180円 |
ロフト(LOFT) | 15,076円 | ー | 15,076円 |
価格表をみても分かるとおり、どのお店で購入しても、価格はほぼ同じです。
それぞれのお店で、「タイムセール」や「送料無料」など、安く購入できる場合もあるでしょう。
しかし、公式サイトでも会員限定特別価格セールが行われています。
私が知る限り、どのお店よりも公式サイトの割引率が1番でしょう。
その証拠に、上の写真は、チャップアップのまとめ買い特別価格セールのDM(ダイレクトメール)です。
12本まとめ買いしたら、51,840円(税込)(1本4,320円)と激安になってます。
こういうチャンスがあるのは、公式サイト以外ではありえませんので、値段に惑わされないようにしましょう!
まとめ(安心して購入できるのは公式サイト)
結局どこで買うのが1番いいのかっていうと、やっぱり公式ショップですね。
公式サイトなら、育毛ローションとCUシャンプーのセットで購入できる「プラチナ定期便」やCUサプリが付いている「プレミアム定期便」も注文出来ます。
何より公式サイトなら、確実に正規品を購入できて、サポートや保証もしっかりしていることです。
Amazonとか楽天の商品も、正規品であれば信頼できますが、値段もかわらないので、公式サイトで買うのが間違いありません!