MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

チャップアップは女性が使っても大丈夫なの?育毛ローションは男女兼用だから安心して使える!

  • URLをコピーしました!

「薄毛や抜け毛」と「女性」は、あまり縁がないように思われがちですが、悩んでいる女性は意外と多いんですよね。

女性は、ヘアカラーやパーマなど、ヘアスタイルを変えることも多いので、知らずのうちに髪の毛や頭皮にダメージを与えていることが多いんです。

そういう意味だと、男性よりも女性の方が髪の毛や頭皮を酷使しているといってもいいでしょう。

結論からいうと、チャップアップは男女兼用なので、女性も使うことが可能です。

チャップアップを塗布した後の匂いも、女性が使っても気にならないように、柑橘系でフルーティな香りになっているので、全く気になりません。

▶︎[公式]CHAP UPはこちら

チャップアップを使う時に、女性が気になるポイントについて詳しく解説していきますね。

 

目次

女性が気になるチャップアップの匂いや香りはどう?

チャップアップのジェットスプレーノズル

ジェットスプレーノズル

チャップアップは無添加・無香料ですが、エタノールなどのアルコール成分が含まれているため、ほんのわずかですけど匂いがします。

頭皮に塗布しても自分で匂いを嗅ぐことができないので、手の甲にローションを塗布してみました。

 

チャップアップを手の甲に塗布した様子

ローションを塗布した直後の様子

 

チャップアップは透明なんですが、手の甲をみてもわかる通り、若干白い部分が見えると思います。

この白い部分は、チャップアップの容器がジェットスプレータイプになっているので、噴射される時の勢いが強く、真ん中だけ泡立って白くなっているんです。

 

指でローションを伸ばした後の様子

指で皮膚に馴染ませると、泡立った白い部分は無くなりますので、気にする必要はありません。

手の甲に鼻を近づけて匂いを嗅いでみたんですが、個人的には「柑橘系でフルーツの香り」に近いイメージを持ちました。

匂いの強弱に関しても、チャップアップを塗布した部分に鼻を近づけないと臭わないレベルなので、弱いと思います。

 

タニタにおいチェッカーES-100で匂いの強弱を測定

実際に、匂いの強弱を測定できる、タニタにおいチェッカーを使って測定してみると、

タニタにおいチェッカーの測定結果は「2」

測定結果のレベルは「2」

測定結果は、「2」でした。

においレベルが「0〜3」の場合は、においを感じないレベルなので、チャップアップの匂いが弱いということがわかります。

タニタにおいチェッカーが、においを感じるのは、においレベル「4〜」なので、人がにおいを感じるほど強くないということです。

チャップアップの箱に記載された成分表

チャップアップの成分表

チャップアップの成分には、

  • オレンジ果汁
  • レモン果汁
  • ライム果汁
  • キイチゴエキス
  • キウイエキス

というような成分が配合されているので、フルーティーな香りがするんだと思います。

塗布してから30分くらい経つと、手の甲に鼻を近づけても、ほとんど臭うことはありません。

だから、匂いで育毛ローションを使っていることが周りに気づかれることは、ほとんどないと思うよ!

 

整髪料やスタイリング剤と一緒にチャップアップは使えるの?

整髪料やスタイリング剤を使用しても、チャップアップを使うことが可能です。

チャップアップの公式サイトには、

しっかりシャンプーで洗い流していただければ問題ありません。チャップアップ(CHAP UP)は、ワックス、ヘアムース、ヘアクリーム、ジェル等の整髪料を使用する前にお使いください。頭皮や頭髪が清潔な状態での使用を推奨しています。

というように記載されているので、使い方さえ間違えなければ問題ありません。

チャップアップを使用した後、必ずドライヤーで髪の毛や頭皮を乾かした後に「整髪料やスタイリング剤」を使用しましょう。

 

カラーリングやパーマをしていてもチャップアップは使えるの?

髪の毛をカラーリングしたり、パーマをかけている人も多いと思います。

パーマをかけていたり、髪の毛をカラーリングしていても、チャップアップを使うことがで可能です。

チャップアップ公式サイトにも記載があるように、

問題ありません。しかし、髪が濡れた状態では色落ちすることもありますので、育毛ローションを使用する前は髪をよく乾かしてください。また、一時染めの場合は、落としてからお使いください。

というように、髪の毛が濡れた状態で育毛ローションを使用すると、パーマがとれたり、色落ちする可能性もありますので注意する必要があります。

チャップアップを使用する前は、必ずドライヤーで乾かしてから使うようにしましょう。

 

チャップアップは妊娠中や授乳中でも使って大丈夫なの?

妊娠中や授乳中でも、チャップアップを使うことが可能です。

チャップアップ公式サイトに記載があるように、

妊娠中や授乳中でもご使用いただいて問題はございませんが、妊娠中、授乳中はお体の状態も普段とは違います。大切な時期ですので、念のためかかりつけの医師にご相談された上でご使用ください。

妊娠中や授乳中は、十分注意することが必要です。

女性が「妊娠中」もしくは「授乳中」だと、普段と体の状態が違うので、抜け毛や薄毛も一時的なものかもしれません。

できれば、しばらく様子をみて、チャップアップの使用を控えた方がいいと思います。

薄毛や抜け毛が気になる気持ちは、十分理解できますし、とっても辛いですよね。

ですが、何よりも大切なのは、お子さんに影響がないようにすることだと思います。

どうしてもチャップアップを使いたいのであれば、かかりつけのお医者さんに相談してから使うようにしましょう。

 

男女問わずチャップアップを使わない方がいい頭皮の状態

チャップアップは医薬部外品なので、副作用の心配がほとんどなくて安心して使用することができます。

医薬部外品は、医薬品と化粧品の間に位置してて、人体に及ぼす影響が緩やかなものだから、副作用が起きにくいとされてるんだよ。

しかし、頭皮の状態や体調によって、使用しない方がいい人もいます。

チャップアップを使用する前だと、

使用前に確認する事項

  • 頭皮に傷がある場合。
  • 頭皮に湿しん、かぶれ、ただれの症状がある場合。
  • 色素減少や色素脱失などの色素異常がある場合。

という場合は、使用してはいけません。

チャップアップを使用した後、

使用中に確認する事項

  • 頭皮の赤み。
  • 頭皮のはれ。
  • 頭皮のかゆみ。
  • 頭皮のしげき。

という症状があらわれた場合も、使用を中止しましょう。

※使用後に直射日光があたった場合に、上記のような症状があらわれた場合も使用を中止しましょう。

チャップアップは医薬部外品だから、こういった副作用はほとんど心配ありませんが、稀に副作用が起きる可能性もあるので、チャップアップを使用を始めたばかりの時期は頭皮の状態をチェックしましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次